2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

JOI 2012-2013 本選 問題1 電飾

反転回数は最大でも1回かと思っていたけど2回だった。反省 #include <iostream> #include <vector> #include <algorithm> using namespace std; // 前回反転させた, 前回のランプ, 場所 int dp[3][2][100001]; int main() { int n, k, ans = 0; vector<bool> a; cin >> n; for(int i = 0; i < n;</bool></algorithm></vector></iostream>…

JOI 2013-2014 予選4番

最近forで回すDPの方が書きやすい、と感じている最初、鍵を持っている人の情報を持ってしまっていて重複したケースも数え上げてしまっていて時間が結構かかった。 #include <iostream> #include <cstdio> #include <string> #include <vector> #include <map> #include <algorithm> using namespace std; const </algorithm></map></vector></string></cstdio></iostream>…

PKU 1036

少し読解困難だった. はTLEするが,の処理は外に出すことができるためとなる. dp[i][j] := i時間で扉がjの状態であるときに,来訪するgang達の価値の総和の最大値#include <iostream> #include <cstdio> #include <cmath> #include <cstring> #include <algorithm> #include <vector> #include <string> #include <map> using </map></string></vector></algorithm></cstring></cmath></cstdio></iostream>…

JMC 2014 4番

pastaっぽいと思った。作問のプロだと感じた(小並感) #include <iostream> #include <cstdio> #include <string> #include <vector> #include <map> #include <algorithm> using namespace std; int dp[128][128][2]; bool m[128][128]; const int MOD = 100000; int main() { int N, M, L, a, b; cin >> N >> M</algorithm></map></vector></string></cstdio></iostream>…

PKU 1014

JOI予選が近づいてきて,JOI予選の過去問解いてない後輩を煽るためPKUのDP問題解いてます(意味不明) 問題概要 価値が1から6まであるビー玉がある.入力には各々の価値のビー玉の個数が与えられている.二人はビー玉を任意の個数選び,ビー玉の価値を二等分…